噛んでないでござる
読み | かんでないでござる |
---|---|
歌手 | 代返侍(川原慶久) |
制作者 | 作詞:須賀正人 作曲・編曲:山崎一稔 |
カテゴリ | アニメ「レーカン!」キャラクターソング |
収録CD | 2015年8月19日発売、Blu-ray/DVD「レーカン! 2巻」同梱キャラクターソングCDその3 |
歌詞
噛んでないでござる 噛んでないでござる
拙者は絶対 噛んでないでござるよ
「生麦生米生たまご~
のりたま誠に美味である」
「生麦生米生たまご~
のりたま誠に美味である」
「にゃんこ子にゃんこ孫にゃんこ~
ぱんちら許さんエロにゃんこ」
「にゃんこ子にゃんこ孫にゃんこ~
ぱんちら許さんエロにゃんこ」
「庭には二羽にわとりがいる~
お主ら見えぬが霊もおる」
「庭には二羽にわとりがいる~
お主ら見えぬが霊もおる」
「どじょうにょろにょろ三にょろにょろ~
天海殿の携帯ぷにゅぺいど」
「どじょうにょろにょろ三にょろにょろ~
天海殿の携帯ぷにゅぺいど」
噛んでないでござる 噛んでないでござる
拙者は一度も 噛んでないでござるよ
お任せくだされ天海殿
うとうとされても心配無用
拙者が誰にも気づかれず
代返いたしておく故に
「居るでごじゃっぺ!」
代返 代返 代返 代返 代返
早口言葉も 武士のたしなみ
代返 代返 代返 代返 代返
拙者 代返侍でござる
「隣の客、よく柿食う客だ~
食いしん坊なら同志でござる」
「隣の客、よく柿食う客だ~
食いしん坊なら同志でござる」
「この杭の釘は引抜きにくい~
腰ばきズボンは歩きにくい」
「この杭の釘は引抜きにくい~
腰ばきズボンは歩きにくい」
「立垣に竹立てかけた~
公園、事件の看板立てた」
「立垣に竹立てかけた~
公園、事件の看板立てた」
「赤巻紙青巻紙黄巻紙~
井上殿上原殿江角殿小川殿」
「赤巻紙青巻紙黄巻紙~
井上殿上原殿江角殿小川殿」
噛んでないでござる 噛んでないでござる
拙者に限って 噛んでないでござるよ
心配 心配 心配性で 大変
不甲斐なさ故の悩み尽きぬが
南蛮 南蛮 南蛮娘 天敵
不埒者めは成敗でござる
代返 代返 代返 代返 代返
享年19でかなり老け顔
代返 代返 代返 代返 代返
チョンマゲ頭は禿げでござらぬ
代返 代返 代返 代返 代返
拙者 代返侍でござる